かんたんナビでかんたん検索

インターネットの利用時間を制限する(インターネットタイマー)

曜日ごとにインターネットの利用時間帯を設定したり、1日に利用可能な制限時間を設定することができます。この機能を「インターネットタイマー」と呼びます。

パソコン、Android端末で表示される画面が異なります。

注意1.eps

・インターネットタイマーの設定をした場合、設定内容によってはインターネットに接続できなくなります。

・「i-フィルター」ブラウザーを利用したホームページ閲覧のみ制限します。

・「i-フィルター」ブラウザー以外のアプリを制限するには「端末ロックタイマー」機能を利用します。

 

1 管理画面の『トップページ』画面で、[フィルタリング設定]ボタンをクリックします。

 

2『フィルタリング設定』画面で[利用時間制限設定]ボタンをクリックします。

filteringUser6_opt_timer.jpg

3『利用時間制限設定』画面が開きます。[インターネットタイマー]ボタンをクリックします。
webtimer_1_3

4「利用時間制限設定(インターネットタイマー)」にチェックマークを付けて[設定保存]ボタンをクリックします。画面左上に ON.psd が表示され、インターネットタイマーが有効になります。

timer_1

補足11.eps

・インターネットタイマーを無効にしたい場合は、[利用時間設定(インターネットタイマー)]の チェックマークをはずし[設定保存]ボタンをクリックします。画面左上に OFF.psd が表示され、インターネットタイマーが無効になります。

・[利用時間帯]では、曜日ごとにインターネットの利用時間帯を設定できます。

・[制限時間]では、曜日ごとにインターネットの制限時間を設定できます。

・[禁止時間帯になる5分前、および制限時間終了5分前にメッセージを表示する。]にチェックマークを付けると、設定した禁止時間帯または制限時間になる5分前にメッセージが表示されます。

・[もどる]ボタンをクリックすると、『利用時間制限設定』画面にもどります。

・「i-フィルター」の設定反映タイミングは下記の通りです。
 -管理画面上で「i-フィルター」の設定変更後、初回通信時で設定を取得します。

 

インターネットの利用時間帯を設定する

曜日ごとに、インターネットの利用時間帯を設定することができます。例えば、0~8時、20~24時まではインターネットの利用を禁止することで、深夜の利用や過剰利用を防げます。

 

1 管理画面の『トップページ』画面で、[フィルタリング設定]ボタンをクリックします。

 

2『フィルタリング設定』画面で[利用時間制限設定]ボタンをクリックします。

filteringUser6_opt_timer.jpg

3『利用時間制限設定』画面が開きます。[インターネットタイマー]ボタンをクリックします。
webtimer_1_3

 

4[利用時間帯]でインターネットを禁止/許可する時間を設定し、[設定保存]ボタンをクリックします。
Android版では禁止/許可する時間を設定する画面が表示されます。
利用時間帯を設定したい曜日を選択し、禁止/許可する時間帯をタップします。 

パソコン版

timer_2

Android版

android_timer_2.jpg

補足11.eps

・パソコン版では[利用時間帯]で時間帯をクリックまたはドラッグすると、[禁止する時間帯]と[許可する時間帯]の設定が切り替わります。ピンク色が禁止する時間帯、白色が許可する時間帯です。

・Android版では☓が禁止する時間帯、○が許可する時間帯です。

・パソコン版では禁止/許可する時間帯は、30分単位で設定できます。

・Android版では禁止/許可する時間帯は30分/1時間単位から選択できます。

・禁止/許可する時間帯は、曜日ごとに設定できます。

・Android版では曜日を複数選択し、同時に設定できます。

・インターネットアクセスを遮断する場合は、表のすべてをクリックまたはドラッグしてピンク色にし、禁止設定にします。

・[制限時間]では、1日にインターネットを使える時間を制限できます。

・[禁止時間帯になる5分前、および制限時間終了5分前にメッセージを表示する。]にチェックマークを付けると、設定した禁止時間帯または制限時間になる5分前にメッセージが表示されます。

・[設定保存]ボタンをクリックせずに[もどる]ボタンをクリックすると、そのとき設定操作した利用時間帯は保存されません。

・[もどる]ボタンをクリックすると、『フィルタリング設定』画面にもどります。

・「i-フィルター」の設定反映タイミングは下記の通りです。
 -管理画面上で「i-フィルター」の設定変更後、初回通信時で設定を取得します。

 

 

インターネットの利用制限時間を設定する

1日にインターネットを使える時間を制限することができます。曜日ごとに設定できるので、平日は1時間、週末は3時間まで、といった柔軟な制限時間を設定できます。

 

1 管理画面の『トップページ』画面で、[フィルタリング設定]ボタンをクリックします。

 

2『フィルタリング設定』画面で[利用時間制限設定]ボタンをクリックします。

filteringUser6_opt_timer.jpg

3『利用時間制限設定』画面が開きます。[インターネットタイマー]ボタンをクリックします。
webtimer_1_3

 

4[制限時間]にインターネットを使える時間を設定し、[設定保存]ボタンをクリックします。
Android版では制限時間を設定する画面を開きます。
インターネットを使える時間を設定し、[設定保存]ボタンをタップします。 

パソコン版

timer_3

Android版

android_timer_3.jpg

補足11.eps

・制限時間の単位は分です。[制限時間]には、数字を入力してください。

・[制限時間]に「0」を入力すると、インターネットアクセス禁止となります。また、[制限時間]に 「1440」以上の数字を入力すると、制限が解除されます。(1440分は24時間です)

・[利用時間帯]では、インターネットを使える時間帯を設定できます。

・[禁止時間帯になる5分前、および制限時間終了5分前にメッセージを表示する。]にチェックマークを付けると、設定した禁止時間帯または制限時間になる5分前にメッセージが表示されます。

・[設定保存]ボタンをクリックせずに[もどる]ボタンをクリックすると、設定操作した制限時間は保存されません。

・[もどる]ボタンをクリックすると、『フィルタリング設定』画面にもどります。

・「i-フィルター」の設定反映タイミングは下記の通りです。
 -管理画面上で「i-フィルター」の設定変更後、初回通信時で設定を取得します。