かんたんナビでかんたん検索

アプリフィルタリングの設定変更をする

アプリケーションをブロックするためのフィルター強度(カテゴリ)の設定方法を説明しています。

パソコン、Android端末で表示される画面が異なります。

 

フィルタリングカテゴリの設定する

アプリケーションのフィルタリングカテゴリの設定方法を説明しています。

 

1 管理画面の『トップページ』画面で[フィルタリング設定]ボタンをクリックします。

 

2『フィルタリング設定』画面で、[アプリフィルタリング設定]ボタンをクリックします。

app_setting_1_2

 

3『アプリフィルタリング設定』画面が開きます。[フィルター設定ボタン](利用者の年齢に応じた推奨設定)から設定したい強度のボタンをクリックし、[設定保存]ボタンをクリックします。
Android端末でより詳細なカテゴリの設定を行う場合は、[詳細に設定する]ボタンをタップします。

パソコン版

app_set_pc_1_3

Android版

app_set_android_1_3

補足11.eps

・[フィルターOFF]ボタンをクリックすると、フィルターをかけずにアプリケーションをお使いいただけます。

・[設定保存]ボタンをクリックせずに[もどる]ボタンをクリックすると、操作した設定は保存されません。

・[もどる]ボタンをクリックすると、『フィルタリング設定』画面にもどります。

・「i-フィルター」の設定反映タイミング設定は下記の通りです。
 -管理画面上で「i-フィルター」の設定変更後、初回通信時に設定を取得します。

4詳細なカテゴリ設定を行うには、ブロックしたいカテゴリにチェックマークを付けて、[設定保存]ボタンをクリックします。

パソコン版

spp_set_pc_1_4

Android版

app_set_android_1_4

補足11.eps

・[設定保存]ボタンをクリックせずに[もどる]ボタンをクリックすると、操作した設定は保存されません。

・[もどる]ボタンをクリックすると、Android版では『アプリフィルタリング設定』画面にもどります。

・「i-フィルター」の設定反映タイミング設定は下記の通りです。
 -管理画面上で「i-フィルター」の設定変更後、初回通信時に設定を取得します。

 

 

インストール済みのアプリを個別にブロックする

スマートフォンにインストールされているアプリを個別にブロック指定する方法を説明しています。

 

1 管理画面の『トップページ』画面で[フィルタリング設定]ボタンをクリックします。

 

2『フィルタリング設定』画面で、[アプリフィルタリング設定]ボタンをクリックします。

app_setting_1_2

 

3『アプリフィルタリング設定』画面が開きます。[インストール済みアプリの個別詳細設定]ボタンをクリックします。

パソコン版

app_set_pc_1_3

Android版

app_set_android_1_3

補足11.eps

・[フィルターOFF]ボタンをクリックすると、フィルターをかけずにアプリケーションをお使いいただけます。

・[設定保存]ボタンをクリックせずに[もどる]ボタンをクリックすると、操作した設定は保存されません。

・[もどる]ボタンをクリックすると、『フィルタリング設定』画面にもどります。

・「i-フィルター」の設定反映タイミング設定は下記の通りです。
 -管理画面上で「i-フィルター」の設定変更後、初回通信時に設定を取得します。

4インストールされているアプリが一覧で表示されます。設定を変更したいアプリの[禁止/許可/自動制御]に表示されるボタンをクリックして、[設定保存]ボタンをクリックします。

applist

補足11.eps

・[許可しています]と表示されているアプリは使用することができます。

・[禁止しています]と表示されているアプリは使用することができません。

・[自動制御(カテゴリ連動)]と表示されているアプリはカテゴリの許可/禁止に連動します。

・虫めがねのアイコンをクリックすると、アプリの情報を確認することができます。

・[設定保存]ボタンをクリックせずに[もどる]ボタンをクリックすると、操作した設定は保存されません。

・「i-フィルター」の設定反映タイミング設定は下記の通りです。
 -管理画面上で「i-フィルター」の設定変更後、初回通信時に設定を取得します。